『VIVA LA ROCK』ですね。2020年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいましたが、2014年から『さいたまスーパーアリーナ』で開催しているロックフェスティバルで、本当に最高。まずアーティストが超豪華。さらに会場外の『けやきひろば』にもステージを作って、フードもスゴイ数が出店してるんだけど、屋外エリアは入場無料なんですよ。そこに色んなゆるキャラを集めたり、キッズランドを作ったり、ワークショップをやったり、フットサルコートまで併設しちゃって。もう思いつくこと全部やる!みたいな(笑)。だけどそれが良くて。とにかく、雰囲気が素晴らしいので、もっと全国的に知ってもらいたいですね。その他に広く知ってもらいたいモノは「武州パイ」かなぁ。熊谷の『梅林堂』という和菓子屋さんのお菓子なんですが、僕もつい最近まで知らなくて。ライブの差し入れでいただいてびっくり。驚愕の美味しさですよ、あれは。ぜひ一度食べてみてください。
「埼玉県ならではの文化・食・自然を残したい」
Q:未来に残したい埼玉県とは?
1つ目は『VIVA LA ROCK』。あれは絶対に未来へ残すべきフェスです。2つ目は美味しいお店。めちゃくちゃクオリティが高いお店が多いんです。最後はやっぱり自然かな。いわゆる大自然じゃなくても、とにかく見晴らしが良い場所とか、夕陽がめちゃくちゃキレイな田園風景とか、埼玉にもけっこうあるんですよ。埼玉県に住んでいる頃は何気ない日常だったけど、東京に住むようになってから気付きました。とてもかけがえのない景色なんだなって。そういう埼玉県ならではの文化や食、自然は、これからもずっと残り続けてほしいですね。